お悩み中

SA1Fの状態がハードウェア的にあんまりよくありません。

キーボード押してないのに勝手に入力される問題が時々発生。
キーボードを取り払っても入力されるので基盤側の問題かな?

HDDも音が大きくなった感じがしますが、たぶんこれは気のせい。


次買うUMPCはDualCoreの省電力CPUを積んだものと考えていたのですが、SA1Fの寿命がそこまで持たなそう。。。

そんなわけで、いま目星をつけてる機種は工人舎のSXシリーズ。

いいなと思える点は以下の通り。
・画面の解像度が、一般的なUMPCが1024×600なのに対して、SXは 1280×768という高解像度。しかもタッチパネル♪
光学ドライブも内蔵されており、いちいち外付けを持ち歩く必要がなくなる。
・バッテリがSA1Fと共通だから、今持ってる大容量バッテリを活かせる!
NTT-Xで大容量バッテリ付きが6万円弱で買える!!

研究室に入ってから、SA1Fの役割として編集作業も追加された。WVGAでは狭すぎて大変で、仮想的に1024×600まであげていたが、効率はほとんどあがることはなかった。横は十分だけど縦がほしい。
光学ドライブについては今まで外付けを持ち歩いていたが、スマートではない。USBポートを消費するのもつらい。
バッテリについては、外で使うことが多く、より長く使えることは個人的に非常に重要であり、大容量バッテリは必須であった。荷物の重量の大半がバッテリということは苦ではないが、小容量をいっぱい持つよりも、大容量で個数を減らしたい。
そして、今使っているモノも引き継げるならそのほうがいいに決まっている。(ちなみにそうなると、標準バッテリ×3+大容量×2ということになる…)


もちろん、ちょっと…という点もある。
・HDDが1.8インチ。
・駆動時間が若干短い。

CPUが1.33GHzというのは低いかもしれないけど、比較対象がSA1F(がんばっても0.566GHz)なので十分だったりする。パワーポイントが動いて、ストリーミングの動画が見れればいいので問題はないと思ってる。
それよりもHDDのサイズが問題。SA1FがCPUの割にさくさく動いてるのはHDDが2.5インチだったりするからであり、レスポンスは悪くなかった。1.8インチでどのくらいレスポンスが低下するのかが心配。
駆動時間も、SA1Fが標準バッテリで5時間動いてくれるのに対して、SXでは公式で3.7時間ということになっている。CPUの性能が向上・液晶の高性能化とトレードオフなのでしょうがないかとは思っているが、、たぶん設定次第でどうにかなると思いたい。


現時点で知りたいこともある。
ExpressCard/34やSDカードは出っ張るのか?
・ファンの音がどのくらいか?

近所の電器屋でSXが展示してあればいいのだが、どうにもこうにもないものはないので確認できない。
カード類が出っ張らないのであれば、外部ストレージとして常時刺しっぱなしにしたいという野望がある。出っ張るのならそれができなくなるわけで…。
ファンの音に関しては、SA1Fがファンレスで静かだったため気にしている。AspireOneは比較的うるさく感じ、ヤマダ電機のオリジナルは非常に静かだったと記憶している。ファンの音がヤマダ電機のオリジナル程度であるのなら非常に魅力的。

情報を知っている方がいれば是非コメントください。




そんな感じで狙ってはいるものの、予算がないため購入できない状況です。
そして、買った後に新しいのが出そうな気配がするのも怖い。
さて、どうしたものか。