料金をどうしようか?

購入するにあたり、どのような料金支払いをするのかを考えてみました。

結論から言うと、W-VALUE SELECT の一括で買うと、月々の支払いが減るよ!ってお話です。

実際に払う額には変化がないので、お得でも何でもないです。






まずは購入理由を。

今回、HYBRID W-ZERO3を買う大きな理由になっているのが、

  • 就活で移動が多くなる
  • 情報が大量に流れてくる
  • いつでもどこからでも情報を処理したい

という3点。

もちろん、この端末で遊んでみたい!とか、お布施!!とかWILLCOM!!!とか、そういう理由もありますが、建前上、大事なのは先に挙げてる3点です。

逆を返すと、就活が終われば、3点の理由が無くなります。たぶん。。(学会とかで移動はしますが、就活ほどでは無いでしょうし。)



次に毎月来る料金確定のメール。

金額が((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 状態な時があったりします。WillcomCore3G でガンガン通信すると悲惨です。はい。

あのメールに書いてある額が少ないと、精神的によろしいと勝手に思いこんでいます。ちなみに、個人的には5桁になると冷や汗が出てきます。

今現在はこんな支払いの感じです。

電話 用途 料金
nine 音声通話+メール 2500円弱
WILLCOM 03 データ通信+メール 5100円強
WillcomCore3G データ通信 1000円弱
レピータ 実家屋内用 300円

約9000円/月 ぐらいです。現状では。

では、nineをHYBRID W-ZERO3に機種変更するとどうなるのか?

W-VALUE SELECT の分割で買う場合。6800円になります(3Gを上限まで使うときで、PHSだと4300円です)。
上限約13000円/月(PHSだと約11000円/月)となります。痛いです。

W-VALUE SELECT の一括で買う場合はどうなるのか? 5300円(PHSだと約2900円)となります。
上限約11000円/月(PHSだと約9000円/月)となります。これならまだ何とかなりそうな気がします。

(もちろん、通話料が発生すれば、その分だけ増えますよ!)


話を合わせると、就活が終了したら(3Gをガンガン使わなければ)、月々の支払額は、今までよりちょっと多くなるだけで済む。ということです。

まぁ、最初にも書きましたが、分割でも一括でも、結局は同じ額を払うわけで、お得でも何でもありません。

購入時に7万円握りしめて、店員さんに泣く泣く渡しちゃって、あとは気分的に今までと変わらない気がするだけです。





あ!

ちなみに。

回線減らせばいいじゃん!という正論は受け付けませんw